信楽焼の蘭陵王になります。存在感のある超大作に仕上がっています。背面に書かれている名前(丹信霊)は個人の贈答品というわけではなく、丹信霊氏が建立に至ったいきさつが書かれた紙が入っており、地域が一体となって進められた出来事の際に作られた物であることを示しています。口の中が小さな油皿の燭台となっており、頭部の中を火で照らすことができるようになっているようです。
目立ったワレやカケはありません。ただ、臭いがついている点にご注意ください。私にはタバコの臭いに思えて耐えられないのですが、燭台に関する臭いなのかもしれません。気になるようでしたら別途洗浄してください。
共箱あり。
縦25cm、横21cm、奥行18.5cm
検索用 骨董 香炉
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品